7月の第3月曜日は海の日です。その前の祝日が5月5日のこどもの日ですから約75日ぶりの祝日となります。天皇誕生日が2月に移動してからは一番祝日が来ない期間ですね。

今年は7月21日である海の日、この日はなんと社長の60歳のお誕生日でした。長寿のお祝いで最もメジャーなものが“還暦”のお祝いではないでしょうか。十干十二支において暦が一周して元の暦に還ることから還暦と呼ばれています。2025年は1965年以来の乙巳(きのとのみ)の年となります。

平均寿命が延びた現代社会において還暦は長寿のお祝いより門出、第二の人生のはじまりという意味合いが強くなっています。もちろん社長が会社から巣立ってしまうことは今後も一切ありませんので安心していただければと思います。

これまでの感謝とこれからの健康・活躍祈念として従業員からお酒をプレゼントしました。

緒方社長、これからもよろしくお願いします!

*年初とお盆の年2回、緒方社長のブログが上がります。

直近のブログリンクを貼っておきますので、ぜひご覧ください。 

(次回は8月後半です。お楽しみに)

「2025年新春」 緒方 伸二 - 株式会社ナガオ

「2024年お盆」 緒方 伸二 - 株式会社ナガオ

「2024問題」 緒方 伸二 - 株式会社ナガオ

「決断」とは? 緒方 伸二 - 株式会社ナガオ