ブログ
<令和7年度入社式>新着!!

こんにちは。先週と打って変わって寒い日が続いています。 風邪などにならないように健康に過ごしたいですね。 さて本日4月1日は株式会社ナガオの入社式が行われました。 今年は2名の新入社員が新しく仲間に加わります。 社長から […]

続きを読む
ブログ
<開花宣言>新着!!

ここ数日は暖かい日が続き半袖で仕事ができる状況でした。 来週からは再び寒い日が続くようなので皆さんも体調に気を付けてお過ごしください。 月曜日、24日には東京で桜の開花宣言がされました。先週あたりから少しずつ桜の花が咲い […]

続きを読む
ブログ
<コミュニケーション能力とは?>

かなりの雪が降りましたね。雪の載った車を数多く見かけました。 先日埼玉県倉庫協会主催の就職指導教諭等・採用担当者意見交換会に参加させていただきました。高校・大学の先生のお話しや採用担当者のお話し、若手社員のお話しなどがあ […]

続きを読む
ブログ
<花粉症の春>

先週は関東でも雪が舞いましたが今週は暖かな陽気に包まれそうです。 過ごしやすい気温ではありますが、私の鼻と目は異常をきたしています。そうなんです、花粉症の季節がやってきたということです。 今や日本人の4割が罹患していると […]

続きを読む
ブログ
<2026年度新卒採用>

3月になりました。暖かな陽気が訪れるのはもう少し先になりそうですが、元気を出して過ごしていきましょう。 さて3月ということで就職活動が解禁されます。既に内々定を持たれている方もいるかもしれませんが、当社はルールに従い今月 […]

続きを読む
ブログ
<機械の力>

暖かくなってきましたね。花粉症の身からすると恐怖の季節が近づいている感覚です。 先日所属している東ト協多摩支部6地区青年部でUDトラックス上尾工場の見学に行ってきました。写真はありませんが、企業の生い立ちから部品の作成、 […]

続きを読む
ブログ
<心理的安全性>

ここ数日は風の強い日が増えてきましたね。舞い上がる土煙から空が茶色く見えることがしばしばあります。そろそろ花粉が気になってきました。 今回のテーマは先日の講演で橋本氏が語っていた「心理的安全性」についてです。心理的安全性 […]

続きを読む
ブログ
<いすゞグリーンセミナー>

春の陽気が待ち遠しく感じるほどにここ数日は冷えていますね。 先日当社もお世話になっているいすゞ自動車様のいすゞグリーンセミナーに参加させてもらいました。 (新型エルフ導入した際のブログはこちら <新型エルフ 納車しました […]

続きを読む
ブログ
<2027年問題>

関東でも降雪の可能性が出るほど冷え込みが厳しい2月になりました。暦の上では春ですが、その暖かさを享受できるのはもう少し先になりそうです。 さて今回は2027年問題です。いったい何の問題なのかピンとくる人は少ないと思います […]

続きを読む
ブログ
<光陰矢の如し>

店頭に恵方巻きの案内が出るようになりました。もうすぐ節分ですね。「季節を分ける」と書く節分ですので翌日(2/3)は立春、暦の上ではもう春になってしまいます。(最近はこの時期が一番寒く感じるので春という感じはしませんが。) […]

続きを読む