2025年10月2日
10月に入り、夏の猛暑も落ち着いてきたように感じますね。 こちらのブログ(<暑さも寒さも彼岸まで> - 株式会社ナガオ)から丸1年が経ちました。私がホームページ担当になってから始めてのブログでしたので、1年無事に続けるこ […]
2025年9月24日
突然ですが、デジタコってご存知でしょうか?インターネットの海を泳ぐ8本足の生き物(デジタルなタコ)ではありません。 デジタルタコグラフといい、車(主にバスやトラックなどの事業用)に取り付けることでその車両の運行情報を取得 […]
2025年9月17日
9月も半分が過ぎて、天気予報を見ているとそろそろ秋が来るのではないかとそわそわし始めています。 3連休の初日である13日から21日まで東京で世界陸上が行われています。テレビでも放送されており、夜の部(イブニングセッション […]
2025年9月9日
ここにきてゲリラ雷雨が所沢市近辺を襲う日が増えてきています。 トラックの仕事ですので、道路の冠水には敏感になります。 先週の日曜日は久米川ボウルにてチャリティボーリング大会があり、ナガオも1チーム参加してきました。私 […]
2025年9月5日
9月になっても猛暑は続いていますね。熱中症には十分気をつけてお過ごしください。 先日外出している際、階段でつまずきそうになりました。歩きスマホではないとはいえ、考え事をしながら歩いていたので仕方ないですね。集中力が一 […]
2025年8月28日
8月も終わりだというのに猛暑が続いてなかなか参っている状況です。予報では10月近くまで暑いらしいです。早く秋の訪れを感じたいものですね。 お休みの期間中、家の掃除をしていました。汚れを綺麗にするのはもちろん、使わないもの […]
2025年8月21日
お盆に田舎に帰ってきました。 今年は還暦のため久しぶりの同窓会が開催されましたが、20年振りもいれば40数年振りもいて、すっかり誰だか分らないという人が大勢集まりました。それでも少し一緒に居るだけで当時の面影や話し方を思 […]
2025年8月7日
海の日を過ぎてから日中に子どもを見かけることが増えてきましたね。北海道や東北地方など一部地域を除くと概ね7月の3連休から8月の最終週までが夏休み期間となるようです。 車を使う仕事を行う企業は一番気を遣う時期とも言えます。 […]
2025年7月31日
今週の一番のニュースといえば最高気温が更新されたことではないでしょうか? 7月30日に兵庫県丹波市の柏原で41.2℃を観測し、静岡県浜松市や埼玉県熊谷市が記録していた41.1℃を5年ぶりに更新しました。(熊谷市が記録して […]
2025年7月23日
7月の第3月曜日は海の日です。その前の祝日が5月5日のこどもの日ですから約75日ぶりの祝日となります。天皇誕生日が2月に移動してからは一番祝日が来ない期間ですね。 今年は7月21日である海の日、この日はなんと社長の60歳 […]