むんむんした熱気が過ぎ、ひんやりと感じる日が増えてきましたね。

衣替えを行ったり、ヒーターやストーブを出したりした方も多いのではないでしょうか。

 

今まさに“秋”がきていると思います。昨年はいつになったら秋が来るのかと嘆いていたら冬になっていたことを考えると(<秋はいつ来て、いつ去った?> - 株式会社ナガオ)、今年はしっかり秋を感じることができてうれしいです。

 

昨年のブログにおいて秋の定義を「平均気温が15℃前後」としましたが、10月20日時点で所沢の平均気温が17.5℃以下だったのは5日で昨年の3日と比べても大きな差がありません。しかしもう今年は秋が来ています。どうしてなのでしょうか?

 

考えられることとしては夏があまりにも暑すぎたことと考えます。8月の最高気温の平均が35.2℃でした。つまり猛暑日ではなく、猛暑月です。10月の最高気温の平均が23.7℃なので10℃以上下がっていますね。(昨年は8月が33.7℃、10月が24.6℃でした。)

 

過ごしやすい季節がやってきたことを実感しているため秋だと感じているのでしょう。

お天気が悪い多いですが、せっかくの秋ですのでみなさんも食・芸術・スポーツなど思い思いの秋を過ごしてみてはいかがでしょうか。

*表は筆者作成 データは気象庁より(気象庁|過去の気象データ検索